現状の問題点
広告部門
インセンティブシステム
- 初期2年間のインセンティブが終えた後に、全体評価となった際に大幅な減額となる
職種間
⇒WEBは残業、営業は見なしなので差が出ている
顧客のアンケートについて
- 毎回同じ会社の人にヒアリングをしても回答結果が大幅に変わることがない
体操教室
初期に賃金テーブルを作成したのみで、評価項目などの詳細設定ができていない
- 昇給基準が分からない(何をどれくらいすれば昇給するかなど)
- ボーナスについても現在のところ基準がない
- アルバイトについても現在のところは時給のみの設定で評価基準がない
改定についての理想
- 評価項目の見直し(体操教室は新規作成)
- 評価期間のフィードバックがしやすいもの
- 今後の会社から求められるものが分かりやすいもの
- 賃金テーブルの見直しと昇給システム
- 何を達成すれば賃金テーブルが何段階上がるかを明確化
- 評価制度浸透のために
- 評価制度に理解し納得度をあげるためにも評価制度の取説的なものを作りたい